VPS:xRDP(リモートデスクトップ)のインストール
はじめに
Linuxでは通常、サーバー管理にSSHコンソールがデフォルトで用意されています。でも、Windowsのようにリモートデスクトップ接続を使ったほうが楽な場合もありますよね。
ほとんどのLinuxディストリビューションでインストール後に設定が可能です。このガイドではUbuntuとDebianでのやり方を解説します。
備考
重要:OSは最低でもUbuntu 18.04.X LTS(Bionic Beaver)またはDebian 10(Buster)を使ってください。より新しいバージョンを推奨します。
xRDPのインストール
まずはサーバーをアップデートしましょう:
// Debian
sudo apt update; sudo apt upgrade -y
// Ubuntu
sudo apt update; sudo apt upgrade -y
アップデート後、必要なパッケージをインストールします:
// Debian
sudo apt install xfce4 xfce4-goodies xorg dbus-x11 x11-xserver-utils -y
// Ubuntu
sudo apt install ubuntu-desktop -y
次にxRDPをインストールします:
// Debian
sudo apt install xrdp
// Ubuntu
sudo apt install xrdp
インストール後、ステータスが「active」になっているか確認しましょう:
// Debian
sudo systemctl status xrdp
// Ubuntu
sudo systemctl status xrdp
ステータスが問題なければ、ユーザーを作成してからxRDPサービスを再起動します:
// Debian
sudo adduser xrdp ssl-cert; sudo systemctl restart xrdp
// Ubuntu
sudo adduser xrdp ssl-cert; sudo systemctl restart xrdp
設定が完了したら、リモートデスクトップでrootまたは各ユーザーのアカウントに接続できます。
デフォルトのポートは:3389
接続方法
接続は任意のRDPツールから、IP:PORTで行います。
接続時にログイン情報を求められます:
ログイン成功後、デスクトップが表示されます。
UbuntuとDebianで見た目が少し違います:
Ubuntu:
Debian:
まとめ
おめでとうございます、xRDPのインストールが無事完了しました!
もし質問や問題があれば、いつでも対応可能なサポートチームにお気軽にお問い合わせくださいね!