Skip to main content

VPS: Linuxサーバー用SSHキーの生成と使い方

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

SSHキーを生成する

SSHパスワードによる従来の接続よりもはるかに安全な接続を実現するために、SSHキーの使用をおすすめします。Linuxサーバーのダッシュボードで「アクセス&セキュリティ」タブを開いてください。

アクセス&セキュリティ」内の「SSHキーを生成」ボタンでキーを生成できます。
ボタンを押すとポップアップが開き、ランダムに生成されたキーがPCに直接ダウンロードされます。
キーをサーバーに追加するには「キーを追加」ボタンをクリックしてください。

備考

Linux VPSの場合はキーが直接追加されます。Linux専用サーバーの場合は、変更を反映させるためにサーバーの再起動が必要です。

さらにキーが必要な場合は、同じウィンドウの「キーを生成」ボタンを押してください。
キー名」でZAP-Hostingパネルに表示されるキーの名前を設定できます。管理しやすくなるのでおすすめです。

すべての必要なキーを生成・追加すると、「アクセス&セキュリティ」に一覧表示されます。

外部で生成した自分の公開鍵を使いたい場合は、「」アイコンをクリックして統合できます。

空のパネルが開くので、そこに自分の公開鍵を貼り付けてください。
キーを追加」を押すとサーバーに追加され、パネルに表示されます。

OpenSSH形式のSSHキーをPuTTY用プライベートキーに変換(PuTTYGen使用)

当社パネルで作成されるSSHキーはOpenSSH形式です。PuTTYで使うにはPuTTYのプライベートキー形式に変換する必要があります。PuTTYに自動でインストールされる「PuTTYGen」ソフトを使いましょう。

PuTTYGenはPuTTYのルートディレクトリにあります。例の画像では「C:>Program Files>PuTTY」にPuTTYフォルダが表示されています。

PuTTYGenを起動し、「ファイル」→「プライベートキーを読み込む」をクリック。

ZAP-Hostingで生成したファイルを開きます。通常はダウンロードフォルダにあります。

備考

重要: 画像のようにフィルターを「すべてのファイル」に設定してください。システムが作成した.priファイルは通常のフィルターでは見えません。

読み込んだら、コメントやパスワードを設定できます。パスワードを設定する場合は「Key passphrase」と「Confirm passphrase」の両方に同じパスワードを入力してください。
注意: 空欄のままパスワードなしで作成も可能ですが、セキュリティが少し落ちるのでおすすめしません。
設定が終わったら「Save private key」ボタンでPuTTY対応のキーを保存します。

.ppkファイルに名前を付けて保存し、後で見つけやすくしてください。

SSHキー接続設定

キーを接続に使うには、まずPuTTYにキーを紐付ける必要があります。
SSH」→「Auth」→「Browse...」をクリック。

先ほどPuTTYGenで作成したキーを選択し、「Open」を押します。

毎回設定を繰り返さなくて済むように、セッションに保存するのがおすすめです。
Session」→「Default Settings」→「Save」をクリックしてください。

これでPuTTYでサーバーにログインできます。PuTTYGenで入力した「キーコメント」も表示されます。

パスワードログインを無効化する

SSHキーはセキュリティ向上のために作られました。パスワードログインがまだ有効だとサーバーの安全性は変わりません。
そのため、パスワードによるSSHログインを無効化しましょう。Linux VPSとLinux専用サーバーで無効化方法が異なります。
正しく無効化されると、作成したSSHキーを持つユーザーだけが接続可能になります。

Linux VPS

アクセス&セキュリティタブで簡単にパスワードログインを無効化できます。
SSHキーを生成」ボタンの隣にある「パスワードログインを無効化」ボタンを押してください。
無効化されると、パスワードログインでの接続はできなくなります。

パスワードによるSSHログイン」の表示も「無効」に変わります。

まとめ

おめでとうございます!SSHキーのインストールと設定が無事完了しました!
もし質問や問題があれば、毎日対応しているサポートチームまで気軽にお問い合わせください!