Skip to main content

ボイスサーバー:管理者になる方法

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

Teamspeakサーバーを管理・設定するには管理者権限が必要です。ここでは、ユーザーを管理者として追加する方法を説明します。

準備

管理者認証には特権キーが必要です。Teamspeakサーバー管理のウェブインターフェース内の Privilege Keys(特権キー) で確認できます。まだ特権キーがない場合は新規作成し、その後キーをコピーしてください。

権限の割り当て

次に、Teamspeakクライアントからボイスサーバーへ接続します。まだサーバーが設定・使用されていない場合、接続時に以下のポップアップが表示されます:

ここに特権キーを入力し、OK ボタンで確定してください。このウィンドウが表示されない場合は、Teamspeakクライアントの ナビゲーションバー から Permissions(権限)Use Privilege Key(特権キーを使う) をクリック。ポップアップが開くので、そこに特権キーを入力します。

OK を押すと、あなたのユーザーアカウントに管理者権限が割り当てられます。

追加の管理者を設定する

他のユーザーにも管理者権限を付与したい場合は、該当ユーザー用に特権キーを追加で作成するか、Teamspeakクライアント内で該当ユーザーを右クリックし、Server Groups(サーバーグループ) から管理者グループを割り当ててください。

まとめ

おめでとうございます!管理者権限の設定が完了しました。もし質問やサポートが必要な場合は、毎日対応しているサポートチームまでお気軽にお問い合わせくださいね!🙂