Valheim: Valheimサーバーへの接続方法
Valheimサーバーに接続するには、まずウェブインターフェースを開き、設定で安全なパスワードを設定していることを確認しよう:
注意:パスワードが設定されていないとValheimサーバーは起動しません。
パスワードを設定したらサーバーを起動しよう。オンライン状態に切り替わるまで数分かかることがあるよ:
Valheimでの直接接続
まずウェブインターフェースからサーバーのIPをコピーしよう:
次にValheimを開いて、サーバーリストの「Join IP」ボタンをクリック:
ここにサーバーのIPを入力しよう:
「Connect」ボタンで直接サーバーに接続できるよ。
Steamでの直接接続
まずウェブインターフェースからサーバーのIPをコピー:
Valheimサーバーに直接接続するには、Steamのサーバーリストを開く必要があるよ:
ここでサーバーを次のように追加しよう:
注意:ポート番号は+1して入力する必要があるよ。例えばポートが27043なら、Steamには27044を入力してね。
追加後、サーバーリストに自分のサーバーが表示されるはず:
あとは「Connect」ボタンで直接サーバーに接続できるよ。
サーバーリストからの接続
まずValheimを開いて「Start Game」をクリック。まだキャラクターがいなければ作成しよう。その後「Start」をクリック。
新しいワールドは作成しないので「Cancel」を押す:
メニュー上部の「Join Game」をクリックし、「Filter」欄にサーバー名を入力。さらに「Community」にチェックを入れよう:
サーバーがまだ表示されない場合は少し待ってみて。サーバー数によってはリフレッシュに数分かかることがあるよ。
リストにサーバーが表示されたらクリックして「Connect」を押そう。接続後、設定したサーバーパスワードを入力してEnter!
完了!これで自分だけのValheimサーバーでゲームを楽しめるよ!