Skip to main content

Satisfactory:Modのインストール

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

危険

重要

現在、Modsは動作していません!

備考

注意

Modsは開発元から公式サポートされていませんが、容認されています!

最悪の場合、Modのインストールでセーブデータが破損したり、アップデートで一時的にプレイ不可になったり、完全に破壊されることもあります!

Modをインストールする前に必ずバックアップを作成し、念のため定期的にバックアップも取るようにしましょう!

サーバーにMod付きSatisfactoryをインストールする

サーバーにModをインストールするには、まずModded Satisfactoryサーバーを注文する必要があります:https://zap-hosting.com/en/satisfactory-server-hosting/ すでにSatisfactoryサーバーをレンタルしている場合でも、ゲーム変更のクラウドシステムを使っていつでもゲームを切り替え可能です。

Modマネージャーをインストールする

「SatisfactoryModManager」というツールを使うと、Modの管理やインストールが超簡単にできちゃいます。数クリックで完了! WindowsとLinuxに対応していて、こちらからダウンロード可能:https://github.com/satisfactorymodding/SatisfactoryModManager/releases

リンク先ページに全バージョンが載ってますが、基本的には一番上の最新バージョンを使いましょう。 「Assets」からOSに合ったファイルをクリックすると自動でダウンロードが始まるか、ブラウザや設定によっては確認が出ます。

ダウンロードが終わったらファイルを実行して、インストール時に好きなオプションを選んでPCにModマネージャーを入れましょう。

Modをインストールする

クライアント(プレイヤー全員)とサーバーに同じModを1:1でインストールしないと接続できず、クラッシュの原因になります。 まずはクライアントにModをまとめてインストールし、その後サーバーに転送します。

備考

警告

すべてのModがマルチプレイヤー対応とは限りません!

マルチプレイヤー対応のModは、通常Modの説明に明記されています。

ただし、対応と書いてあっても100%保証ではないので注意してください!

クライアント

Modはプロファイルごとに保存されるので、テスト用のワールドで別のModを試したり、ワンクリックで通常のModに戻したりできます。 まずはプロファイルを選ぶか、新規作成しましょう(スクショ参照)。

フィルターを「Compatible」に設定すると、現在のバージョンに対応しているModだけが表示されます。

マルチプレイヤー対応が確認できたModは、ダウンロードアイコンをクリックするだけで簡単にインストール可能です。

サーバー

クライアントに必要なModをすべてインストールし、マルチプレイヤー対応を確認したら、次はサーバーにModを入れます。 変更の転送でトラブルが起きないよう、サーバーは必ず停止してから作業してください!

FTPでサーバーに接続し、Modをアップロードします。 FTP接続についてはFTPアクセスで詳しく解説しています。 接続後、以下のフォルダを開きます:/gXXXX/modded-satisfactory/FactoryGame/Mods

次に、PCのSatisfactoryのローカルフォルダを開きます。 Steam版とEpic Games版で開き方が少し違うので、下のタブから該当する方をチェックしてください。

Steam版の場合は、Steamクライアントから直接フォルダを開けます:

クライアントでModマネージャーを使ってインストールしたModをFTPでアップロードします。 Mod本体にアクセスするには、FactoryGame -> Modsフォルダを順に開きます。

CTRLキーを押しながらクリックして、SMLフォルダ以外のすべてのフォルダを選択します。

選択したフォルダをFTPのModフォルダにドラッグ&ドロップでアップロードしましょう。

サーバーを起動する

Modのアップロードが終わったら、ウェブのコントロールパネルからサーバーを起動するだけ。 これでサーバーに参加できるはずです。詳しくはサーバーへの接続ガイドをチェック!