Skip to main content

RimWorld Together:サーバー設定

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

RimWorld Togetherのゲームサーバーは、多彩な設定パラメータを自由にカスタマイズできます。このガイドでは、現在利用可能な設定パラメータをすべて紹介し、それぞれの詳細をわかりやすく解説します。

設定ファイルへのアクセス方法

まずは設定ファイルにアクセスして、パラメータを編集できるようにしましょう。現状、これらのファイルを編集する唯一の方法はFTP経由でサーバーにアクセスすることです。FTPの使い方に慣れていない場合は、FTPアクセスガイドをチェックすることをおすすめします。

注記

設定ファイルを編集する前に必ずゲームサーバーを停止してください。サーバーを再起動すると編集内容が元に戻ってしまいます。

FTPクライアントの準備ができたら、以下のディレクトリに移動してください:

../rimworld-together/Core

このフォルダには、RimWorld Togetherのゲームサーバー用の多種多様な .json 設定ファイルが入っています。

サーバー設定オプション

以下のセクションでは、RimWorld Togetherのゲームサーバーでよく使われる人気の設定オプションの調整方法を紹介します。各ファイルの詳細は、公式RimWorld Togetherガイドの設定オプションの章もぜひ参考にしてください。

Hint

ServerConfig.json ファイル内のポートやIP設定はゲームサーバー側で自動設定されているため、変更はおすすめしません。これらを変更するとゲームサーバーが正常に動作しなくなる可能性があります!

サーバーホワイトリスト

サーバーホワイトリストの切り替えは簡単です。Whitelist.json 設定ファイルを開き、UseWhitelist パラメータを true に設定してください。

次に、WhitelistedUsers パラメータにゲーム内のユーザー名を追加します。リストにないユーザーは接続できなくなります。

ゲームプレイ設定

RimWorld Togetherのゲームサーバーでは、DifficultyValues.json ファイルを使って難易度関連のパラメータを幅広く調整できます。

また、セーブゲームの設定は WorldConfig.json ファイルで変更可能です。ただし、プレイがかなり進んでからの編集はゲーム体験を壊す恐れがあるので注意してください。