Skip to main content

RedM: 言語 / ロケーション(国旗)変更

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

RedMのゲームサーバーは、さまざまな言語で表示できます。これはサーバーブラウザに表示される国旗だけでなく、サーバー上で実際に使われる言語にも適用されます。必要に応じて言語をカスタマイズ可能なので、自分のゲームサーバーに合った言語と国旗を選べます。

img

設定方法

ゲームサーバーの国旗と言語の設定は、Localesオプションで行います。Localesの設定はサーバーの設定ファイルで行い、sets locale コマンドの値で指定します。デフォルトでは英語と南極大陸の国旗が表示されます。

サーバー設定ファイルを開く

サーバー設定ファイル server.cfg は、txAdminのインターフェース内の CFG Editor からアクセスできます。

img

言語コード / ロケールコードを探す

言語や表示は、ISO 639-1 / ISO 3166-1 規格に基づくロケール(言語コード+国コード)で定義します。以下に主要な国と言語のリストをまとめました。実際の対応リストはもっと多いです:

国名言語ロケール
ドイツドイツ語de-DE
アメリカ英語en-US
カナダ英語en-CA
オーストラリア英語en-AU
イギリス英語en-GB
フィンランドフィンランド語fi-FI
フランスフランス語fr-FR
オランダオランダ語nl-NL
ポルトガルポルトガル語pt-PT
ブラジルポルトガル語pt-BR
スペインスペイン語es-ES
シンガポール英語en-SG
注意

ゲームサーバーの国旗表示は基本的に全ての国で対応していますが、すべてのリソースが全言語に対応しているわけではありません。必ず事前に自分の国と言語がサポートされているか確認してください!

サーバー設定ファイルの内容を編集する

設定ファイルを開いてロケールコードを確認したら、設定を変更します。まず sets locale コマンドが既にあるか確認してください。なければ、以下のように追加します:

# ゲームサーバーのメイン言語に対応した有効なロケール識別子
# 例: "en-US", "fr-CA", "nl-NL", "de-DE", "en-GB", "pt-BR"
sets locale "root-AQ"
# 上の行の root-AQ は必ず実際の言語コードに置き換えてください! :)

sets locale の値はデフォルトで root-AQ になっています。これを変更します。例えば、アメリカの国旗で英語を使いたい場合は、値を en-US にします。編集後は必ず保存してください。

まとめ

最後にゲームサーバーを再起動して設定を反映させましょう。その後、RedMクライアントのサーバーリストをリロードすると、変更した言語と国旗が反映されているはずです。もしわからないことがあれば、いつでもサポートチームに連絡してくださいね!毎日対応していますよ!🙂