Skip to main content

Minecraft: ホワイトリストの有効化と編集

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

Minecraftのホワイトリストは、指定したプレイヤーだけがゲームサーバーに接続できるようにしてサーバーを守るオプションです。Minecraftは他のゲームのようにサーバーパスワード機能が標準でないため、この機能が重要になります。

Minecraftサーバーでホワイトリストを有効にする方法

Minecraftサーバーでホワイトリストを有効にする方法

実際の動きを見たほうが理解しやすい?そんなあなたにピッタリの動画です!急いでいる時も、じっくり学びたい時も、わかりやすく解説しています!

ホワイトリストの有効化

有効化(設定ファイル)

ホワイトリストを有効にするには、server.properties 設定ファイル内のコマンドの値を true に設定します。変更を反映させるにはサーバーの再起動が必要です。

white-list=true

有効化(チャットコマンド)

また、ゲーム内やライブコンソールからもホワイトリストを有効化できます:

/whitelist on			(ホワイトリストを有効化)
/whitelist off (ホワイトリストを無効化)

ゲーム内でホワイトリストを有効にするにはオペレーター権限が必要です!権限がない場合はライブコンソール(インターフェース)から実行可能です。ライブコンソールではコマンドの先頭の / は不要なので注意してください。

ホワイトリストの管理

プレイヤーの追加・削除

チャットコマンド

以下のコマンドでホワイトリストにプレイヤーを追加・削除できます:

/whitelist add プレイヤー名
/whitelist remove プレイヤー名

white-list.json

プレイヤーのUUIDがわかっている場合は、white-list.json ファイルを直接編集して手動で追加も可能です。FTPでアクセス・編集できます。FTP接続方法はこちらのガイドを参照してください:FTPアクセス方法

[
{
"uuid": "xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx",
"name": "プレイヤー1"
},
{
"uuid": "xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx",
"name": "プレイヤー2"
},
{
"uuid": "xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx",
"name": "プレイヤー3"
}
]

リストの更新

手動でプレイヤーを追加した場合は、ゲーム内でホワイトリストをリロードする必要があります。サーバー再起動を避けるために以下のコマンドでリロード可能です:

 /whitelist reload

リストの表示

毎回FTPでファイルを開かなくても、以下のコマンドでホワイトリストに登録されている全プレイヤーを表示できます:

/whitelist list