Skip to main content

Minecraft: カスタムワールドシード

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

Minecraftのシードとは、数字や文字で構成された特定のコードで、ゲームワールドの生成方法を決定します。地形、バイオーム、構造物、資源など、ワールド内で発見できるものすべてに影響を与えます。同じゲームバージョンと設定で同じシードを使うと、常に同じワールドレイアウトが生成されるため、ユニークなワールドを他の人と簡単に共有できます。

既存のワールドのシードは変更できないことに注意してください。シードは新しいワールドの生成にのみ影響します。別のシードを使いたい場合は、必ず新しいワールドを作成する必要があります。

設定方法

カスタムシードを設定するには、まずデータの競合を避けるためにサーバーを停止してください。次に、server.propertiesファイルを開きます。この設定ファイルはサーバーの管理パネルのConfigs内にあります。

img

level-seed=で始まる行を探してください。ここに希望のシード値を入力します。例えば:

level-seed=12345

12345の部分を好きな数字や文字列に置き換えてください。カスタムシードを設定したら、それを反映させるために新しいワールドを生成する必要があります。

一番簡単な方法は、設定level-nameを新しい未使用の名前(例:world1)に変更することです。これにより、Minecraftは新しいシードで新規のワールドフォルダを作成します。

既存のワールドを再現する方法について詳しく知りたい場合は、ワールド再生成ガイドをチェックしてください。最後にサーバーを再起動しましょう。Minecraftはカスタムシードを使って新しいワールドを生成します。

まとめ

これで新しいワールド用のシード設定が完了しました。サーバーを再起動して、新しく生成されたワールドを探索し、自分だけのユニークなMinecraft冒険を楽しんでください。質問やサポートが必要な場合は、毎日対応しているサポートチームまでお気軽にお問い合わせください!🙂