Skip to main content

専用サーバー:MySQLのインストール

このガイドは、以下の製品を使用して作成されました:

(詳細はプロバイダーごとの製品によって異なる場合がありますが、基本的な概念は同じです)

はじめに

MySQLサーバーは様々なアプリケーションで必要とされ、例えばゲームサーバーやウェブサイトの重要なデータを管理することができます。ここでは、Windows専用サーバー上に自分だけのMySQLデータベースサーバーをセットアップする方法を説明します。

インストール

まずはリモートデスクトップ接続でサーバーにアクセスし、データベースサーバーとして使われるMariaDBの最新版をダウンロードします:MariaDB ダウンロード

ダウンロードしたアーカイブをWinRARや7Zipで解凍し、インストールファイルをダブルクリックで起動します:

その後、Nextをクリックしてインストールを進め、rootパスワードの入力を求められる画面まで進みます:

ここでデータベースサーバーへのアクセス用のマスターパスワードを設定します。必ず他人に知られない安全なパスワードを使ってください!

備考

重要!NavicatやHeidiSQLなどのツールで外部からデータベースにアクセスしたい場合は、**Enable access from remote machines for root user(rootユーザーのリモートアクセスを有効化)**のオプションを必ず有効にしてください!ただし、セキュリティ上の理由から通常は推奨されません。

その後、Nextをクリックしてインストールの最後まで進み、Installをクリックします:

これでデータベースサーバーがオンラインになり、使用可能な状態です!

外部アクセスの設定

インストール時に「Enable access from remote machines for root user」を有効にした場合は、WindowsファイアウォールでMySQLのポート3306を開放する必要があります。ファイアウォールを開き、新しいルールを作成してください。 ファイアウォールでのポート開放方法は以下のガイドを参照してください: ポート開放(ファイアウォール)

これで外部からMySQLサーバーにアクセスできるようになります!

まとめ

おめでとうございます、MySQLサーバーのインストールが無事完了しました。もし質問やサポートが必要な場合は、いつでもお気軽にサポートチームにお問い合わせくださいね!🙂