ZAP-Hosting製品の解約&キャンセル規約と手続き
はじめに
このガイドでは、ZAP-Hostingの製品解約およびキャンセルに関する最新ポリシーを詳しく解説します。解約やキャンセルの具体的な手順も紹介しているので、ぜひ参考にしてね。
ポリシーについて
自分の製品に適用される条件を理解するには、まず製品の決済タイプを知る必要があります。購入時に選択した決済タイプは、ログイン後にウェブインターフェースのダッシュボードにアクセスし、青いパッケージ表示ボタンを押すと確認できます。
- 解約期間(Termination Period):購入日から一定期間内であれば、理由を問わず製品を解約できます。解約するとZAPコイン(アカウントクレジット)が付与され、他の製品に使えます。
- キャンセル期間(Cancellation Period):契約をキャンセルする場合、契約更新前に必ず通知しなければならない期間です。これは**契約(Contract)**決済タイプの製品にのみ適用されます。
製品の解約方法
決済タイプに関わらず、購入から14日間は理由を問わず解約・注文取り消しが可能です。ただし、一般利用規約および注文時に同意した条件により、全額返金は行っていません。
とはいえ、お客様への配慮として、注文を取り消してZAPコイン(アカウントクレジット)を受け取るオプションを用意しています。これを使えば他の製品に使えます。なお、3ユーロの手数料が差し引かれます。
解約手順
まずはZAP-Hostingアカウントにログインして、ウェブインターフェースのダッシュボードへアクセス。
左側のメニューから注文セクションへ進みます。
解約したい製品を見つけたら、赤い注文取り消しボタンをクリック。
解約可能かどうかの情報が表示されるので、問題なければ取り消しを続行を選択。
最後に、受け取るZAPコインの詳細が表示されます。解約は残念ですが、改善のためのフィードバックをぜひお願いします。内容を確認したら注文取り消しを押して完了。
これで解約手続きは完了です。処理に数分かかる場合があるので、少し待ってね。
製品のキャンセル方法
キャンセルは**契約(Contract)**決済タイプの製品にのみ適用されます。プリペイドサーバーは前払いで契約期間の縛りがないため、キャンセル期間はありません。
契約決済タイプを選ぶと、選択した請求間隔に基づく定期購読契約に同意したことになります。
現在のキャンセル期間は、ルートサーバーや専用サーバーを除き、すべての製品で7日間です。ルートサーバーと専用サーバーは28日間となっています。
つまり、更新前にキャンセル申請を期限内に行わないと、契約が自動的に次の請求期間に延長されてしまいます。
わかりやすい例を紹介:
- あなたはゲームサーバー契約を1ヶ月(30日)ごとの請求でレンタル中。
- シナリオ1:次の請求まで12日残っている → キャンセル申請は間に合うので、12日後に契約終了。
- シナリオ2:次の請求まで3日しかない → キャンセルに必要な7日前通知が間に合わず、契約は更新されて次の請求期間分の料金が発生し、その後に契約終了。
キャンセル手順
まずはZAP-Hostingアカウントにログインして、ウェブインターフェースのダッシュボードへアクセス。
ダッシュボードで契約製品を見つけて、青いパッケージ表示ボタンをクリック。
次に、右上の赤い契約キャンセルボタンを選択。
サポートチームに連絡するかキャンセルを続行するかの選択肢が表示されます。キャンセルを進めるなら契約キャンセルを選択。
最後にキャンセルに関する情報が表示され、次にキャンセル可能な日付が確認できます。キャンセルは残念ですが、改善のためのフィードバックをぜひお願いします。内容を確認したら契約キャンセルを押して完了。
これでキャンセル手続きは完了し、表示された次のキャンセル可能日付にキャンセルが実行されます。
その他のご質問
ZAP-Hostingでは、すべてのお客様を大切にしています。ポリシーに関して不満や疑問があれば、いつでも気軽にお問い合わせください。
ウェブサイトのサポートチケット作成ページからチケットを送信すれば、フレンドリーなサポートチームができるだけ早く対応します。
ただし、利用規約やポリシーに基づき対応できない場合もありますが、できる限り最善を尽くしてご質問にお答えします。